
当ホームページ、ブログ、ニコニコ動画、ピアプロ公開の森下リョウ作曲作品のご利用について。
(2012.5.20改変)
◆ボーカロイド使用作品(ニコニコ動画、ピアプロ)
ニコニコ動画内での二次創作としてのご利用………コンテンツツリー登録必須。本家動画へのリンクは任意。
(PV作ってみた、歌ってみた、演奏してみた、リミックス、ボカロカバー等)利用報告は任意ですが、報告を下さった場合は、こちらからも宣伝などの形で
支援させて頂く場合もあります。
ニコニコ動画以外のネット上での二次創作としてのご利用………報告&原作者名(森下リョウor森下P)表記必須。確認できない場合は、無断利用とみなします。また、任意ですが、本家動画へのリンクもして頂けると嬉しいです。
VOCALOID動画をブログなどで紹介………ノンクレジット&ノーリンクで利用可。むしろ歓迎致します。
歌詞をブログなどに掲載………本来なら、著作権侵害にあたるようですが、特例として許可しているケースもありますので、良識の範囲内であれば掲載してもかまいません。
ゲーム、アプリなどの挿入曲、コンピCDの収録………許可必須。特に有料コンテンツの場合、応相談となります。
(有料コンテンツでのご利用の場合、基本的には利分の分配など有償ベースでの交渉とお考えください。)
それ以外の用途………ケースバイケースで対応しますので、ひとまず御一報ください。どのケースに当てはまるか分からない場合も、まずはお問合せください。
◆インスト作品(当サイト、ブログにある曲)
基本的には、視聴用として公開しておりますが、ボーカロイドに歌わせたり、
リミックス元(原曲としての提供)などにも提供は可能です。
また応相談となりますが、TV、ゲーム、アプリなどの挿入曲としても提供可能です。
いずれの場合も、利用報告必須&クレジット表記し、出所を明確にして下さい。
クレジット表記は「森下リョウ」「Ryo Morishita」どちらでも構いません。